きいろあおいろみどりいろ

とある学校の図書室(館)のお話し

その他

東京2020オリンピック(折り紙)

東京2020オリンピックのボランティアをしました。少しでもおもてなしとなればと折り紙を折りました。・ボランティアのウエアとIOCさんのウエア ・「金」と「銀」のカブト ・「金」魚のgoldfish ・暑い日本の象徴のセミ ・お相撲さん一番通じたのは ・ピカチ…

NO BOOK NOLIFE ハンカチ

NO BOOK NOLIFE ハンカチを見つけた。 ハンカチ上の、本の表紙にイニシャルを刺しゅうすることもできるんだって!□クラシクス·ザ·スモールラグジュアリ□https://classics-the-small-luxury.com/products/no-book-no-life本好きな人に贈りたい。 というか、 …

体操座りする鶴

ステイホームのゴールデンウィーク、 テレビで「体操座りする鶴」を見ました。 「鶴が折れるならできる」 との話だったので、挑戦。 私の作った鶴は、 なんか退屈をもて余してるように見える。 こういう鶴のアレンジ本とかあったら面白いね。 ◆5回で折れる…

歌詞の中に図書室や本がでてくる歌

●DREAMS COME TRUE 眼鏡越しの空♪図書館で借りた 空の写真集 カードに つよくてきれいな あなたの名前がある♫The swinging star眼鏡越しの空発売日: 2013/02/06メディア: MP3 ダウンロード ●REBECCA NEVER TOLD YOU BAD I LOVE YOU♪とてもデリケートで彼って…

イケアにも行きました

PLAY!MUSEUMって、 イケア立川のすぐ近くだったんですね。ここまで来たらイケアにもいかねば。一人ですけど、密には気をつけて。 イケアのスポンジ使いやすくて 気にいってたのにコロナのおかげで買いにこれず、ようやく! と思ったら、もう販売してない・・…

だし道楽(東京都調布市)

先日、TVで「だし道楽」の自販機を見てから、 久々に買いたくなりました、 結構自販機増えたのね。調布の駅前に行く用事のついでに買いました。 お鍋のお供や煮物にも美味しいよ。

すあま・寿甘・素甘・鶴の子 (京王ストア東府中店)②

●武蔵製菓 すあま 108円さらっとやわらかくて 甘さ控えめlagurus.hatenablog.com

不思議な空色と雲

風が強くて、 雲は高いところも低いところもあり、 太陽の反射なのかな。自分の目で見るよりも、 スマホで撮ったほうがより色の濃淡がわかる。たまには空を撮るのもよいね。 ◆雲の名前 空のふしぎ雲の名前、空のふしぎ 天気の観察図鑑作者:武田 康男発売日: …

東京都多摩市(多摩永山教育情報センター)

7階の展望レストラン「美膳」で海鮮丼(800円) マグロもイクラもホタテもイカも入っておいしい! 初めて行きました。 気持ちのいい秋晴れです。 建物の横の遊歩道、紅葉している木がたくさん。 散歩したら芳しい香りが。 オレンジ色のコロコロしたかわいいギ…

すあま・寿甘・素甘・鶴の子 (稲毛屋) 東京都八王子市万町116-2①

「すあま」って関東の和菓子なんですね。私が キャラクターの「たれぱんだ」を好きになった https://www.san-x.co.jp/tarepanda/ ↓ 「たれぱんだ」の好きなものが「すあま」 で、「すあま」を知りました。「すあま」とは ●上新粉と砂糖を混ぜて蒸し、固くな…

ジャスミン(ホワイトプリンセス)

白くて星のような花。 ジャスミンです。 このホワイトプリンセスという品種はよく見かけるジャスミンより、大きめの花だそう。見たことないけど。 香りも良いです。 大きくなあれ。◆いちばん美しい季節に行きたい日本の絶景365日いちばん美しい季節に行きた…

ジャスミン(ホワイトプリンセス)

レタスの苗を買いに行くだけのはずが、 星のような形の白い花がかわいくて ジャスミンの苗を買いました。 調べてみると 「心に安らぎを与える」 「子宮に優しい(ただし、妊婦さんは注意)」だそうです。 ハゴロモジャスミンより花が一回り大きいらしい。 六…

磁石しおりを作る

「しおり」って気が付くとなくなってる。 はさむ式の「しおり」なら、なくなりにくいかもと 水道屋さんのマグネット広告(細長い物)で作ってみました。 磁石の強さ具合が、強すぎず弱すぎずちょうどよいと思います。 まず、広告部分をはがす(すみません)…

とある学校の図書室(一枚の紙で8ページの本を作る)

紙一枚で本が作れる。A4サイズの紙を折り切りして作るとサイズ感はこれくらい。 これが一番見たことがあるかも。 ①8ページとよばれるもの(表紙+6ページ+裏表紙) 裏と6、3と2ページ目の間を切る。 ②紙の切る向きを、縦横かえるとこれになる。 もう少しペ…

フライングタイガーで買ったもの

前回お出かけ帰りに立ち寄ったフライングタイガーは「渋谷」でした。 「乗り換え駅にあったのにどこ?」と方向音痴なのでなかなか探せず。 今回購入したのは ●ボトルにつけるじょうろ 200円 ペットボトルがジョウロになるもの。 小さな種を撒いて、 ペットボ…

「はてなダイアリー」から「はてなブログ」へ

もうすぐ「はてなダイアリー」がなくなるということで 今日からこちらへお引っ越ししました。

フライングタイガーで買ったもの

久しぶりのフライングタイガー。わくわくします。今回のバッグはこれでした。この北欧っぽい色が好き。100円でこの量!後片付けも楽しくなる。 このハンドミシンは400円。「いつ使うの?うまく使えるの?」と思いつつも買っちゃいました。 これは100円。伝え…

暑い夏を乗り切るのは・・・?

毎日暑いですね。 そんな中我が家のクーラーが壊れました。 取り付けまでまだまだまだまだ日にちがかかるそう どうやってこの酷暑を乗り越えましょうか・・・ ・冷水シャワーをあびる ・ベビーパウダーをつける ・接触冷感の服を着る・タンクトップに短パン…

こういうお話しが好き(クローバー)

学校の図書室 四つ葉のクローバー 初恋 ◆クローバークローバー作者: 中西翠出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/10/21メディア: 単行本 クリック: 95回この商品を含むブログ (9件) を見るこういう平和な本ばかり読んでいたいこっそり四つ葉入れるなら 本が…

手作り(ハンカチでポケットつき巾着)

一枚のハンカチからポケットつきの巾着が作れます。 意外と丈夫で、何年も使っていましたが、紐の分が破れてきたので今回新しく作りました。①ハンカチを三角形になるように半分に折り、その半分を三等分に折る ②ハンカチを中表にし、写真の位置(①で折った三…

みんなお父さんなんだね

今さっきフジテレビで女芸人さんたちに 明石家さんまさんが娘のIMALUさんに読んでいた絵本の話をしていました。◆百万回生きたねこ100万回生きたねこ (講談社の創作絵本) [ 佐野 洋子 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 忙しい明石家さんまさんでもお父さんと…

つくしを見つけたよ

きのう つくしをみつけたよ。 3センチくらいだった。 もうでてるんだね。 春が近いね。

お受験後に読みたい本

◆置かれた場所で咲きなさい置かれた場所で咲きなさい (幻冬舎文庫) [ 渡辺和子(修道者) ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 文庫 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 540円的な本を探しています。 と司書に一斉メール。お受験が終わり、 思…

2018年あけましておめでとうございます。

しめかざりの講習会にでて、初めて作りました。 わらを二等分にし、 どちらも右向きにねじりながら、 二本を左むきにねじりあわせ、 もう一本を隙間に入れていくという 思っていたよりは簡単にできました。◆しめかざりしめかざり たくさんのふしぎ傑作集 / …

とある学校の図書館(自分用にもアドベントカレンダー)

先日作った図書用のアドベントカレンダー好評です。 子どもたちが毎日めくって楽しんでます。 今日のテーマの本を探して借りていきます。そうしたら自分用にも欲しくなりました。 1)100均でウオールポケットを買う 2)日にちの紙を入れる 3)お菓子やらサラミ…

帰化植物?

実家の近所をお散歩 慣れ親しんだ実家周りなのに見慣れない草花たち。 これは何? ショウジョウソウというそうです。

Smart Shelfのデータ保管は明日(2017年6月30日まで)までです(涙)

読書記録をつけておくのに便利だったアプリ「Smart Shelf」のデータ保管は、いよいよ明日までです。私の場合、使いやすかったのでどんどん記録を入れ 500件近い、読書記録ですよ。 どこかに移行したくてもやり方がわからない。とりあえず、児童書関係の読ん…

しあわせの四つ葉のクローバー

四月四日に四つ葉のクローバー。みつけられるとうれしいね。しあわせがいっぱい。探してみてね。 しあわせは 近くにあるのかも。じっくり探せば 角度をかえて見てみれば 気づけるのかもね。◆春になったらあけてください春になったらあけてください作者: 増井…

読書記録用の無料アプリが欲しい

今まで使っていた読書記録用のアプリが、サービスを停止した。無料だからしょうがないのかな。500件ちかい読書記録が入っているが、エクスポートできない。ショック。涙がでそう。「スマホ」でも「パソコン」でも使えて 「本の表紙」がカラーでわかり、 「初…

縦の虹!?