きいろあおいろみどりいろ

とある学校の図書室(館)のお話し

「わからない言葉があるときは?」「ググるっ♪」ガクッ

タイトル通りなのですが、これ最近多いのです。
場所は図書室ですよ!

児童「先生〇〇ってどういう意味?」

私 「自分で調べるには、どうしたらよいでしょうか?」

児童「ググるっ♪」

って、ここは図書室なのですが・・・(涙)

私「図鑑を使うとか、辞書を開くとか・・・」
児童「えーっ。面倒くさいもん」

この答え、一人や二人じゃないんです。
別の時にも同じ。

私が「あそのこの棚にあるよ」と指さしたくらいなら、児童は動かない。

一緒にいって、一緒に本を開いて
(どこに載っているのかすぐに探せないからいやなのだとか。
50音もままなってないし・・・)
児童に自分で調べさせるようにしながら、私が調べると、ようやく見ている・・・



ちなみにこの時は「カオス」という言葉でした。

児童「国語辞書に『カオス』載っていないよ」
私 「小学生用の辞書に載ってなかったら、もう少し難しい方の国語辞書を使うんだよ」
児童「えーっ もういいよ」

結局、図書室にある辞書には載っていませんでした。
アニメか何かで「カオス」という言葉を使っていたようですが
言葉の意味が違っていたので、教えました。

辞書をひく楽しさわかってもらえるチャンスだったのに・・・


まあでも、私の辞書の引き方の速さに驚き、
辞書は「子供用」や「大人用」みたいなものがあるらしい
ということはわかったみたいなので、よしとしますか!?